#医療 #福祉

終了しました

滋賀県平和記念館 展示「戦傷病者の社会復帰」

2024年10月23日

\ SHARE /

X
facebook
line

第二次世界大戦では、多くの方々が戦場で負傷されたり、感染症にり患されました。今回の展示は、そういった人々の社会復帰に焦点をあて、体験談や関連資料をもとに帰郷後の生活を紹介しています。
また、戦時中に使用された実物資料も展示しています。

令和7年1月18日(土)は、関連事業として、資料も提供いただいている川村義肢株式会社の剣持悟氏をお呼びし、講演「義肢の歴史 川村義肢歴史展示室の資料紹介」を行います。

◆開催日時
令和6年10月9日(水)~令和7年2月9日(日)
◆開催場所
滋賀県平和祈念館 1階地域交流室(東近江市下中野町431番地)


◾️問い合わせ先
滋賀県平和祈念館
電話:0749-46-0300
FAX:0749-46-0350
休館日:月・火曜日(祝日にあたる場合は開館)

会場で対応しているもの

  • 車いす貸出
  • 車いす対応エレベーター
  • 車いす対応トイレ
  • おむつ替えシート
  • 授乳室
  • 駐車場
これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。