#国スポ・障スポを楽しむ

いよいよ、あと100日!44年ぶりのスポーツの祭典「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」まもなく開催

2025年06月20日

\ SHARE /

X
facebook
line

この記事は「知りたい!」に投稿いただいた意見を元に作成しました。

いよいよ国スポ障スポですね!県や市町のお知らせなどで理解を深め、我が家は色々と体験させてもらってます。どんどん情報発信お願いします!(50代・女性)

今年、滋賀県で「わたSHIGA輝く 国スポ・障スポ2025」が開催されます!
滋賀県で開催されるのは、1981年以来、44年ぶりの2度目。
2025年9月28日(日)に開かれる国スポ総合開会式まで、あと残り100日となりました。

6月13日には、滋賀県庁で大会マスコットキャラクター・チャッフィ-の誕生日を祝って「国スポ・障スポファッションショー」が行われました。正面玄関の大階段に、誕生日を迎えたチャッフィーが式典衣装で登場。
ワイン色のスーツがとても似合っています!

チャッフィーの誕生日を一緒にお祝いしてくれたのは、大津市立朝日が丘保育園のこどもたちです。

この日は、式典音楽隊や、選手団、ボランティアのユニフォームもお披露目されました。
琵琶湖のヨシが織り込まれていたり、回収ペットボトル等から作られたリサイクル繊維が使用されるなど、環境に配慮したウエアになっています。

いよいよ大会まで、あと100日。
選手たちへの応援の気持ちも、今から高めていきたいですね。
チャッフィーたちと一緒に、みんなで国スポ・障スポを楽しみましょう!


(文・福本明子/撮影・山田明日香/編集・しがトコ編集部/動画編集・大塚慎也)

チャッフィーの誕生日プレゼントとして贈られた式典用のスーツ
音楽隊の衣装は、滋賀県立大学の学生らがデザイン。琵琶湖(青)、田んぼ(緑)、郷土の花しゃくなげ(ピンク)をイメージ
プラカーダーの帽子はヨシが織り込まれた繊維を使用
選手団ユニフォームやボランティアスタッフのベストはリサイクル繊維を使用

ポイントの獲得にはログインが必要です。

アンケートはそのままでも回答していただけますが、または新規会員登録してから回答していただくとポイントが貯まります。

教えて!クイックアンケート
【世界湖沼の日】もっと琵琶湖をよくするためには何をしたら良いと思いますか?
これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。