常設展 没後50年 三橋節子と滋賀の風景
- 期間
- 2025年6月19日〜9月7日
- 場所
- 滋賀県立美術館 展示室1

身近な樹木や草花を愛し、その後半生には滋賀の民話や伝承を題材とした作品を描いた画家、三橋節子[みつはし せつこ](1939-1975)。本年は、節子の没後50年にあたります。この節目の年に、当館で収蔵している三橋節子作品4件すべてと三橋節子美術館(大津市)所蔵のスケッチ帳4冊、そして節子が暮らし創作活動をおこなった滋賀の風景をテーマとした野口謙蔵、茨木杉風[さんぷう]、杉田静山[じょうざん]などの作品をあわせて紹介するコレクション展「没後50年 三橋節子と滋賀の風景」を開催いたします。
- 料金
- 有料
- 問合せ
- 滋賀県立美術館
TEL:077-543-2111