記事一覧
-
【学生記者が行く!】
滋賀レイキッズ第10期生募集中!
〜レイキッズ第9期生と「なぎなた」体験〜暮らし2023年6月1日
-
おうみのいろどりvol.1 陸上競技選手 桐生 祥秀 さん(2023年春号)
文化・スポーツ2023年5月16日
-
【フォトジェニックしが】 爽やかな風と自然を満喫!(2023年春号)
仕事・観光2023年5月16日
-
コロナを乗り越え、「シン・ジダイ」ヘ 新たなチャレンジ 「健康しが 2.0」(2023年春号)
暮らし2023年5月16日
-
びわ湖ホールはおかげさまで25周年(2023年春号)
文化・スポーツ2023年5月16日
-
2025年秋開催!「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」メイン会場 平和堂HATOスタジアム(HEIWADO HATO STADIUM)完成(2023年春号)
文化・スポーツ2023年5月16日
-
新型コロナ関連情報(2023年春号)5月8日からの新型コロナの対応について
健康・医療・福祉2023年5月16日
-
【知事コラム】みんなでプラスワン!vol.43(2023年春号)
暮らし2023年5月16日
-
滋賀県でも広がる“eスポーツ”。
未知のスポーツをファミリーレストランさんが体験。文化・スポーツ2023年4月28日
-
【学生記者が行く!】「湖レコ」アプリとは?~琵琶湖の漁の未来を考える~
暮らし2023年4月28日
-
【学生企画】滋賀で楽しみ、学び、体験して、心に残る思い出を作る!シガリズムスクール
子育て・教育2023年3月29日
-
八木莉可子さん出演のショート動画公開!
仕事・観光2023年3月29日
-
【学生企画】しがCO₂ネットゼロみらい賞受賞! 竜王町エコライフ推進協議会の取り組みから感じる、 一人ひとりがCO₂ネットゼロを自分ごとにする大切さ
環境・防災2023年3月15日
-
【学生企画】しが・めぐりあいサポートセンター『しが結』。結婚を希望する方のめぐりあいを応援するために
子育て・教育2023年3月15日
-
【学生企画】滋賀県初のオリジナルいちご「みおしずく」 みんなから愛されるブランドいちごをめざして
暮らし2023年3月10日
-
【学生企画】地元の祭りを世界に、そして次世代へ ユネスコ無形文化遺産「近江湖南サンヤレ踊り」・ 「近江のケンケト祭り長刀振り」に込められた意味や想い
暮らし2023年3月6日