#滋賀の「歴史」を知る の記事一覧
-
2024年12月10日
世界かんがい施設遺産に登録された『龍ケ池揚水機場』の水と人との関わり方
-
2024年3月29日
【うぉーたんの行ってみたやってみた】
大河ドラマで注目!
紫式部・源氏物語ゆかりの地巡りin滋賀 -
2024年2月29日
紫式部と平安を感じる滋賀の伝統工芸
-
2024年2月29日
【学生記者が行く!】
近江八幡、ヴォーリズ建築と想いを辿る旅 -
2024年2月20日
平安文化を感じる滋賀の伝統工芸(長浜市 楽器糸編)
-
2024年1月18日
安土城 令和の発掘調査 「意図的に破城の可能性!」
-
2023年6月29日
謎に包まれた安土城
「令和の大調査」開始 -
2023年3月6日
【学生企画】地元の祭りを世界に、そして次世代へ ユネスコ無形文化遺産「近江湖南サンヤレ踊り」・ 「近江のケンケト祭り長刀振り」に込められた意味や想い
-
2023年1月1日
信長の夢の跡「幻の安土城」 復元プロジェクト進行中(2023年1・2月号)
-
2022年10月26日
ズームしが!vol.2 行商から豪商、有名企業へ 近江商人、成功のカギは?(東近江市近江商人博物館)(2022年7・8月号)
-
2022年10月26日
ズームしが!vol.1 中井さんから彦根城の歴史を学ぼう(2022年5・6月号)