記事一覧
-
2025年7月1日
「はて?」違和感は対話を始める合図 「虎に翼」脚本家 吉田恵里香さんインタビュー(広報誌2025年夏号)
-
2025年7月1日
【知事コラムVol.52】楽しみ!「しがのこどものなつやすみ」(広報誌2025年夏号)
-
2025年7月1日
8月27日は、世界湖沼の日!世界湖沼の日への流れ(広報誌2025年夏号)
-
2025年7月1日
県広報誌 夏号「美しい琵琶湖を今までも、これからも。」が発行されました
-
2025年6月30日
滋賀ふるさと観光大使・西川貴教さんが大阪・関西万博をレポート!
-
2025年6月27日
万博の水は琵琶湖の水?!7月1日「びわ湖の日」に向けた滋賀県のプロモーションがスタート!
-
2025年6月27日
【結果発表】洪水や土砂災害のリスクを調べたことがありますか?/クイックアンケート
-
2025年6月20日
いよいよ、あと100日!44年ぶりのスポーツの祭典「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」まもなく開催
-
2025年6月5日
琵琶湖疏水が国宝に!知事たちが疏水船でその魅力を視察しました
-
2025年5月30日
【結果発表】大阪・関西万博に、行きましたか?/クイックアンケート
-
2025年5月9日
神輿でPR!三日月知事も参加。大阪・関西万博、関西パビリオンで地域の魅力を発信
-
2025年5月7日
びわ湖に音楽の風が吹く。「びわ湖の春 音楽祭 2025」が開催されました。
-
2025年5月2日
みんなでつくる快適な湖岸緑地へ。駐車場の新しい運用スタート
-
2025年4月25日
“空飛ぶ救急室”が飛び続けて10年!空から命をつなぐ京滋ドクターヘリのチカラ。
-
2025年4月11日
いよいよ開幕!「大阪・関西万博」で感じる滋賀をご紹介
-
2025年4月11日
滋賀に新しい交通手段が誕生!琵琶湖を渡る「LAGOクルーズ」がスタートしました!