#医療 #講座

終了しました

滋賀県世界ホスピス緩和ケアデー記念県民公開講座

2023年10月26日

\ SHARE /

X
facebook
line

日本ホスピス緩和ケア協会では、2006年より「世界ホスピス緩和ケアデー」を最終日とした一週間を「ホスピス緩和ケア週間」とし、緩和ケアの普及啓発に取り組んでおります。
滋賀県においても滋賀県がん診療連携協議会緩和ケア推進部会主催にて、毎年、滋賀県がん診療連携拠点病院が企画し「世界ホスピス緩和ケアデー記念県民公開講座」を開催しております。
本年度は市立長浜病院が企画病院として、令和5年11月18日(土)に湖北文化ホールで開催予定です。ゲスト講師としてめぐみ在宅クリニック院長・小澤竹俊氏を招き、「ユニバーサル・ホスピスマインドをすべての人生のそばに」というテーマで講演予定です。小澤氏は一般社団法人エンドオブライフケア協会の代表理事も務めており、学校や一般向けの講演も数多く行い、人生の最終段階の人に対応できる人材育成に努めておられます。
参加費は無料、事前申込み不要となっておりますので、皆様のお越しをお待ちしております。

■開催日時
令和5年11月18日(土)

■会場・所在地
湖北文化ホール
(長浜市湖北町速水2745)

■参加資格・対象要件
特になし
一般県民、医療関係者向け

定員
200名

■申込不要

■問い合わせ先
市立長浜病院 がん対策推進室
電話 0749-68-2354

主催 : 滋賀県がん診療連携協議会緩和ケア推進部会
企画 : 市立長浜病院
共催 : 特定非営利活動法人日本ホスピス緩和ケア協会
後援 : 滋賀県、長浜市、滋賀県医師会、滋賀県薬剤師会、滋賀県病院協会、滋賀県看護協会、滋賀県がん患者団体連絡協議会

会場で対応しているもの

  • 車いす貸出
  • 車いす対応トイレ
  • 授乳室
  • 駐車場
これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。