#医療 #福祉

終了しました

「滋賀の医療福祉を守り育てる」県民フォーラム

2022年11月01日

\ SHARE /

X
facebook
line

いつまでもイキイキと社会とつながるために、共に楽しく学ぶフォーラムを開催します。また、当日の様子をYouTubeで同時配信しますので、ご自宅にいながらも楽しんでいただけます。

日時

11月27日(日)14時〜16時30分(受付13時30分〜)

会場

ピアザホール(大津市におの浜1-1-20)

内容

オープニング「尿もれを防いでリラックス!〜ほぐしてゆるめて引き上げ体操〜」
第1部「セルフマッサージで見た目も気持ちもスッキリ爽快!若見え講座」
第2部「元気ハツラツ!効果的なウォーキング講座」
第3部Instagramフォトコンテスト「じぃじ ばぁばと一緒の時間(とき)+モア」受賞作品 上映&表彰式

定員

会場200名(申込不要のYouTubeによるリアルタイム配信あり)

申込方法

会場参加希望の方はホームページの専用申込フォームまたは、FAX・はがきに 
①代表者氏名(フリガナ) 
②郵便番号 
③住所 
④電話番号 
⑤申込人数(代表者含む)を明記して、下記までお申込みください。
(参加いただける方には、代表者に申し込み人数分の“入場券”を事前に発送します。)

申込締切

11月17日(木)必着(先着順)

■お問い合わせ

〒523-0893 近江八幡市桜宮町294 YP1 株式会社ヤマプラ 
1127県民フォーラム参加申込係  

HP

会場で対応しているもの

  • 車いす貸出
  • 車いす対応エレベーター
  • 車いす対応トイレ
  • オストメイト対応トイレ
  • おむつ替えシート
  • 授乳室
これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。