#募集 #福祉

終了しました

飼い主のいない猫対策にかかる活動補助金

2024年05月08日

\ SHARE /

X
facebook
line

滋賀県動物保護管理センター では、県内(大津市を除く)で実施されている地域猫活動※について、8万円(上限)の補助を行っています。補助金以外にも地域猫活動への支援を実施していますので、まずは、お気軽にご相談ください。

※地域猫活動:飼い主のいない猫による糞尿、鳴き声、ごみ荒らしなどの被害を減少させるため、活動する自治会や自治会から了承を得たボランティアグループなどが、飼い主のいない猫に不妊去勢手術を実施し、餌・トイレを管理することで生活環境を改善する活動のこと。

■問い合わせ先
滋賀県動物保護管理センター
電話:0748-75-1911
FAX:0748-75-4450
メール:el31@pref.shiga.lg.jp

これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。