◾️大原祇園祭(甲賀市)
花鉾を先頭に花傘を持参して歌い踊る花奪神事が行われます。飾られた花を奪おうとする人、それを防ぐ人との壮絶なさまが展開されます。
○開催日…7月23日(火)・24日(水)
◆大鳥神社(甲賀市甲賀町鳥居野783)
◾️伊崎の棹飛び(近江八幡市)
棹(さお)と呼ばれる琵琶湖に突き出た長さ約13mの角材から豪快にダイビング、または、棹先につけた鉄の環に足をかけてぶら下がった状態から、7m下の湖面に飛び降るこの行事は、今から約1100年前にこの寺で修行中の建立大師が、寺の眼下に広がる琵琶湖に空鉢を投げて、湖上を行きかう漁民たちに喜捨(きしゃ)を乞い、そのあと自ら湖中に飛びこんで空鉢を拾いあげた、という故事に基づくと言われています。
*なお、飛込み行事は行者のみで一般の人は参加できません。
○開催日…8月1日(木)
◆天台宗 伊崎寺(近江八幡市白王町1391)
◾️万灯祭(多賀町)
杉坂山(ご祭神降臨の地)で御神火祭が行われ、浄火が古式により切り出されます。麓の調宮(ととのみや)神社を経てご本社に運ばれると、1万灯を超える提灯に明かりが灯されます。
○開催日…8月3日(土)~5日(月)
○点灯時間…19:00-21:30
◆多賀大社(犬上郡多賀町多賀604番地)
◾️木之本地蔵大縁日(長浜市)
目の仏様として篤い信仰を集める木之本地蔵院の大縁日に合わせ、門前の北国街道や地蔵坂沿いに約100店舗の露店が並び、例年は期間中に10万人が訪れ賑わいます。
また、最終日の25日には「木之本大花火大会」が行われ、約950発の花火が夜空を華々しく彩ります。
○開催日…8月22日(木)~25日(日)
◆木之本地蔵院(長浜市木之本町木之本944)
その他、県内各地でお祭りが開催されています。
※上記の内容は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。