#イベント #福祉

終了しました

ひきこもりVOICE STATION 全国キャラバンin滋賀

2024年08月01日

\ SHARE /

X
facebook
line

誰もが生きやすい地域づくりについてひきこもり経験者と一緒に話してみませんか?

今、ひきこもり当事者は、推計146万人と言われています。「結局、怠けでしょ。」「親の甘やかしでは?」「仕事しなくてうらやましい。」その声は、誤解であり偏見です。
ひきこもりは、誰にでも起こりうること。当事者の様々な思いに触れ、ひきこもりへの理解を深め、誰もが生きやすい社会・地域づくりについてみんなで考えませんか?

【イベント内容】
●パネルディスカッション
「ひきこもり」に関するデータの紹介。
開催地ごとに設定したテーマに基づき、ひきこもり経験者の体験談を交えながらディスカッション。
●ワークショップ
当事者/経験者、家族、支援者、関心がある方など、多様な人々が混じり合って、小グループで意見交換を行います。それぞれが感じること、できることを出し合いながら「誰もが生きやすい地域づくり」について考えていきます。

◆開催日時
令和6年9月7日(土)13:00~16:00(開場12:30)
◆開催会場
大津市民会館 小ホール(大津市島の関14-1)
◆参加資格
このテーマに関心のある方であれば、どなたでも参加いただけます!
◆定員
150名
◆参加費
無料
◆申込締切
令和6年9月6日(金)17時
◆申込方法
オンライン(外部リンク)



◾️お問合せ先
ひきこもりVOICE STATIONキャンペーン事務局
TEL:03-6205-4560(平日 10:00?18:00)
info@hikikomori-voice-station.com

これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。