#子育て #学習

終了しました

夏休み!親子で考えよう~インターネットの使い方~

2024年07月19日

\ SHARE /

X
facebook
line


生活にとっても便利なインターネット!
でも、使い方を間違えるとSNSを利用した性犯罪被害に巻き込まれたり、知らない間に個人情報が流出してしまったり…。
夏休み期間は、子どもがひとりでいる時間が増え、大人の目が行き届きにくくなる時期でもあります。
この機会に、安全にインターネットを使っていけるように、親子で「スマホ使用のルール」や「SNSでのトラブル事例」などを確認して、正しい知識を身につけていきましょう。
県警サイバー犯罪対策課では、児童・学生向けにサイバーセキュリティ動画を作成しています!
親子で動画を見てもらって、楽しく安全にインターネットを使えるようになりましょう!
保護者向けのサイバーセキュリティ教室も受付中です!詳しくはお近くの警察署までお問合せください。


■お問い合わせ
警察本部サイバー犯罪対策課
電話:077-522-1231(代)

これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。