#募集 #学習

終了しました

令和6年度滋賀県庁技術系職種しごとガイダンスのご案内

2024年07月23日

\ SHARE /

X
facebook
line

技術系の県職員ってどんな仕事をしているの?」「専門知識を活かした仕事ができるの?」「民間企業志望だけれど、公務員の仕事も知ってみたい。」など、参加者の皆さんの疑問や不安に、職種ごとに現役の県職員がお答えします!

今年度は、どこでも参加できるZoomを利用したWEB方式で開催します!!

技術系の公務員を目指している方はもちろん、就職活動はまだまだ先という方も、将来について考えるきっかけとして、是非ご参加ください!!

◆開催日時
令和6年9月18日(水)、19日(木)

開催方法
ZoomによるWEB開催

◆参加資格・対象要件
滋賀県庁に興味のある方はどなたでも参加可能

◆定員
各職種50名(先着順)

◆申込締切
令和6年9月11日(水)17時まで

◆申込方法
しがネット受付サービス(外部リンク)


【技術系職種しごと紹介動画&業務内容紹介資料】
技術系職種のしごと紹介動画と業務内容紹介資料を掲載中です。ぜひ、ご覧ください!

技術系職種しごと紹介動画(外部リンク)
業務内容紹介資料(外部リンク)

■問い合わせ先
 滋賀県人事委員会事務局 任用・審査係
 電話:077-528-4454
 FAX:077-528-4970
 Email:jinji-i@pref.shiga.lg.jp

これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。