#イベント #学習

終了しました

「高校生による【しが】学びの祭典2024」が開催されます

2024年11月25日

\ SHARE /

X
facebook
line

滋賀県では、県内の高校が取り組む「探究的な学び」の成果発表会として、高校生による【しが】学びの祭典を開催しています。令和6(2024)年度は、成果発表会のほか、特色ある学びを紹介するポスター展示や生徒たちが開発した商品の販売会等も行う予定です。県内の高校の特色ある取組を知っていただける機会となっています。また、中学生の皆さんの進路選択の参考などにもなります。ぜひご参加ください!

◆開催日時
令和6年12月25日(水)
10:00~16:30(予定)アントレプレナーシップコンテスト
10:00~16:30(予定)探究的な学習発表会
◆開催場所
プロシードアリーナHIKONE 多目的ホール・多目的会議室(〒522-0043 滋賀県彦根市小泉町640番)
◆参加方法
しがネット受付サービス(外部リンク)


◾️問い合わせ先
滋賀県教育委員会 事務局高校教育課 
電話:077-528-4575
FAX:077-528-4953
Email:ma0903@pref.shiga.lg.jp

会場で対応しているもの

  • 車いす貸出
  • 車いす対応トイレ
  • 駐車場
これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。