終了しました

インターネット通販トラブル110番

2024年12月02日

\ SHARE /

X
facebook
line

インターネット通販に関する相談は、令和2年度にコロナ禍の影響で急激に件数が増加して以降、SNSの広告などをきっかけとする 「詐欺的な定期購入」等により、高止まりの状態が続いています。そこで、「インターネット通販トラブル110番」を実施します。
電話相談だけでなく、インターネット消費生活相談も利用できます。おかしいな、困ったなと思ったらすぐご相談ください。

◆対象
インターネット通販に関する契約トラブルなどの消費生活相談 (事業者の方は相談いただけません。)
◆受付期間
令和6年12月2日(月)~令和7年1月31日(金)
※土、日曜日、年末年始(12/28~1/5)、祝日(1/13)を除きます
◆相談時間
午前9時15分~午後4時
◆相談窓口
電話:0749-23-0999(相談専用電話番号)
インターネット(外部リンク)


◾️問い合わせ先
消費生活センター
電話:0749-27-2234
FAX:0749-23-9030

これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。