#イベント

終了しました

「県民のつどい」の開催について

2024年11月26日

\ SHARE /

X
facebook
line

部落差別をはじめとする様々な人権課題の解決に向けて、積極的に学び考え、連帯を深め合う場として、「2024年人権週間協賛 人権尊重と部落解放をめざす 県民のつどい」を開催します。
戦場カメラマン・渡部陽一さんの記念講演も開催されます。平和や人権について考えてみませんか?


10:00~ オープニング『かずこが一子へ』
    小川佳訓さん (紙芝居作家)
10:30~ 開催行事
10:50~ 意見発表 人権作文『あなたにとっての普通とは』
    粕渕陽翔さん(甲賀市立甲南中学校3年)
11:00~ 地域からの発信『避難してから3年~平和にむけてわたしたちにできること~』
    イリーナ ヤボルスカさん、カテリーナ ヤボルスカさん
    光田展子さん(公益財団法人滋賀県国際協会)
12:00~ 昼食休憩
13:15~ 記念講演『世界からのメッセージ~希望ある明日のために~』
    渡部陽一さん(戦場カメラマン/フォトジャーナリスト)

開催日時
2024年12月8日(日) 10:00~14:45
開催場所
滋賀県立文化産業交流会館(米原市下多良二丁目137)
◆参加資格
特になし
◆定員
なし
◆申込不要



◾️問い合わせ先
(公財)滋賀県人権センター
滋賀県大津市におの浜四丁目1番14号
電話:077-522-8253
FAX:077-522-8289

会場で対応しているもの

  • 要約筆記
  • 手話通訳
  • 駐車場
これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。