終了しました

京滋ドクターヘリ見学会について

2025年04月17日

\ SHARE /

X
facebook
line

ドクターヘリは一刻も早く患者の元へ医師・看護師を派遣し、早期に救命医療を開始することができ、適切な治療が行われることで、救命率の向上や後遺症の軽減に大きな効果が期待されます。

京滋ドクターヘリは、平成27年4月28日より運航を開始しておりますが、より安全かつ円滑に運航するためには府県民の皆様のご理解が欠かせないことから、下記のとおり見学会を予定していますのでお知らせします。

開催日時(令和7年度から開催日が変更になっています)

偶数月第3土曜日 午前10時から12時(午前10時より受付開始) 令和7年度は下記開催日を予定しています。 令和7年4月19日、6月21日、8月16日、10月18日、12月20日 令和8年2月21日

開催時間内のご都合の良い時間にお越しください。

開催場所

済生会滋賀県病院 地上ヘリポート(滋賀県栗東市大橋2-4-1)

会場案内 (PDF:58 KB)

済生会滋賀県病院への交通アクセス(外部サイト)

内容

ドクターヘリの見学(会場スタッフに自由に質問することができます)※ドクターヘリへの搭乗および機器等に触れることはできません。

申込み方法

会場にて当日受付(事前申込み不要)

ご参加いただきました皆様がお怪我をされた際にご負担がかからないよう、ボランティア行事保険に加入しておりますので、当日、受付にてお名前等のご記入をお願いします。

団体でご参加いただく場合は、事前に「受付簿」を記入し、当日持参いただくとスムーズです。

その他ご留意いただきたいこと

見学時にドクターヘリの出動要請があった場合は、ドクターカーの見学に切替えさせていただきます。

雨天決行(中止の場合はホームページでお知らせします。)

小学生以下のお子様は、保護者同伴でご参加ください。

お問い合わせにつきましては、滋賀県医療政策課医療整備係までお願いします。

※済生会滋賀県病院への照会はご遠慮願います。

お問い合わせ
滋賀県健康医療福祉部医療政策課 
電話番号:077-528-3625
FAX番号:077-528-4857
メールアドレス:ef00@pref.shiga.lg.jp

教えて!クイックアンケート
2025年4月13日に開幕した「大阪・関西万博」。みなさんはもう行きましたか?
これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。