
「透き通る 誇れる水に 感謝する」をスローガンに、6月1日(日)から7日(土)までの1週間、全国一斉に水道週間が実施されます。
滋賀県企業庁においても同期間中に浄水場の一般開放を行います。
この機会に、普段なかなか見ることができない水道や浄水場のしくみを見学したり、水源保全(琵琶湖)や水道事業の大切さについて理解を深めてみませんか?
◆見学内容
琵琶湖や野洲川から取水した水が、水道水(飲み水)になるまでの流れに沿って浄水場内を職員が御案内します(所要時間は1時間程度です)。
◆予約方法
見学の前日までに、見学を希望される浄水場へ電話にて御予約ください。
【受付時間】平日の9時~17時
⚠️注意⚠️
※予約状況により御希望の時間に御案内できない場合がございます。
※天候等の要因により、見学を中止する場合があります。
【吉川浄水場】
実施場所:野洲市吉川3382
実施日時:令和7年6月1日(日)~7日(土) 各日9時~16時
電話番号:077-589-4651
【馬渕浄水場】
実施場所:近江八幡市馬淵町1875
実施日時:令和7年6月2日(月)~6日(金) 各日9時~16時
電話番号:0748-37-4621
【水口浄水場】
実施場所:甲賀市水口町水口6181
実施日時:令和7年6月2日(月)~6日(金) 各日9時~16時
電話番号:0748-62-9445
📣企業庁よりお知らせ📣
企業庁ではinstagramをとおして浄水場をより身近に感じていただけるようなコンテンツを
発信しております。ぜひ一度ご覧ください‼️
◾️問い合わせ先
滋賀県企業庁 経営課 経営企画係
電話:077-589-4651
◾️MAP