#イベント #お知らせ #募集 #学習

終了しました

【参加者募集】令和7年度第1回G-NETほっとセミナー・公開講演会

2025年05月24日

\ SHARE /

X
facebook
line

『多様な性と性的マイノリティー~朝ドラ「虎に翼」考証担当者と考える~』

誰もが自分らしく、生き生きと暮らすためのヒントを学ぶG-NETほっとセミナー、第1回講座は『公開講演会』として福島大学准教授 前川直哉さんをお迎えしてお話いただきます。
 女性に限らず男性も、そして「マイノリティー」と呼ばれる方々も、誰もが「自分らしく」歩んでいける社会に向けて、「虎に翼」考証担当者の前川直哉さんとともに考えます。

【令和7年度第1回G-NETほっとセミナー・公開講演会】

◆講師
福島大学准教授 前川 直哉氏
◆開催日時
令和7年6月14日(土) 14:00~16:00(受付13:30~)
◆参加対象
どなたでも
◆開催場所
滋賀県立男女共同参画センター“G-NETしが” 大ホール
◆定員
500名(先着順)
◆申込方法
E-mail、FAX、 TEL(下記問い合わせ先まで)
◆締め切り
令和7年6月10日(火)
◆参加費
無料
◆その他
託児無料 6月7日(土)までに要予約(定員あり) 【託児対象】生後6か月~小学校入学前
手話通訳5月28日(土)までにご希望の旨お伝えください
要約筆記5月28日(土)までにご希望の旨お伝えください


◾️問い合わせ先
男女共同参画センター ”G-NETしが” 
電話:0748-37-3751
FAX:0748-37-5770
Email:g-net@pref.shiga.lg.jp

◾️MAP

会場で対応しているもの

  • 託児
  • 要約筆記
  • 手話通訳
  • 駐車場
教えて!クイックアンケート
【世界湖沼の日】もっと琵琶湖をよくするためには何をしたら良いと思いますか?
これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。