
7月は「愛の血液助け合い運動」月間です!
企業・学校の長期休暇等で、献血への協力を得にくい夏の時期に、血液製剤の国内自給を確保するため、厚生労働省、都道府県および日本赤十字社の主催により、7月を「愛の血液助け合い運動」月間とし、重点的に献血への協力を呼びかけています。
月間中は、滋賀県においても、県・市町・日本赤十字社滋賀県支部が中心となり、県内各地で様々な啓発活動を行います。
県の取り組みとしては、素敵な記念品がもらえる学生限定献血キャンペーンや献血功労者表彰式などを実施します。
特に若い世代のご協力が必要です!
10代から30代の献血者数は、この10年で約25%(2014年:215万人→2023年:162万人)も減少しています。少子高齢化により献血可能人口が減少している中、若い世代からの協力が得られなくなると、将来の安定供給に支障をきたす恐れがあります。今後も安定的に献血血液を確保するためには、特に若い世代の献血へのご理解とご協力が不可欠です。
献血は命を救うボランティア。この機会に一度献血に行ってみませんか。

◾️問い合わせ先
滋賀県健康医療福祉部薬務課
電話:077-528-3630
FAX:077-528-4863
Email:eh00@pref.shiga.lg.jp