#募集 #講座

終了しました

滋賀県盲ろう者向け通訳・介助者養成講座

2025年06月06日

\ SHARE /

X
facebook
line

盲ろう者(視覚・聴覚両方に障害がある方)の生活および支援のあり方について理解と認識を深めるとともに、盲ろう者との日常的なコミュニケーションや盲ろう者への通訳および移動介助を行うに際し、最低限必要な知識および技術を取得することを目的とする講座です。

◆開催内容
①『盲ろう者概論』をはじめ基礎的な知識を学ぶ
②盲ろう者疑似体験を通して盲ろう障害の理解や支援について学ぶ
③盲ろう者とのコミュニケーションおよび通訳方法を学ぶ
④盲ろう者に対する移動介助の技術を学ぶ

◆開催日程
2025年8月21日(木)~11月20日(木) 毎週木曜日10:00~15:00(時間は前後する時もあります)
※10月9日、10月16日、10月23日は休講

◆開催場所
しが盲ろう者友の会(ヴォーリズみらいビレッジ内) 滋賀県男女共同参画センター・他

◆受講料
無料(教材費500円)

◆対象者
県内在住または在勤の、介助可能な体力がある18歳以上の方であって、講座終了後、滋賀県に登録し活動できる方

◆定員
20名

◆申込方法
FAXまたはメール
氏名、住所、連絡先、受講動機、必要な情報保障(有無)を記載したものを下記宛先までお送りください。

【あて先】
NPO法人しが盲ろう者友の会・滋賀県盲ろう者支援センター
メール:shiga-mo.l@ec4.technowave.ne.jp
FAX:0748-31-2523

◆申込締切
2025年7月20日(日)



◾️問い合わせ先
NPO法人しが盲ろう者友の会・滋賀県盲ろう者支援センター
電話:0748-31-2522(月・水・金 9:00~17:00)
FAX:0748-31-2523
Email:shiga-mo.l@ec4.technowave.ne.jp

◾️MAP

しが盲ろう者友の会

教えて!クイックアンケート
あなたは救急車を呼んだことがありますか?
これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。