#イベント #お知らせ #観光

【大阪・関西万博】『滋賀県デイ~びわ湖サマークルーズ~』の詳細発表!

2025年07月03日

\ SHARE /

X
facebook
line

大阪・関西万博会場のEXPOホール「シャインハット」において開催される、滋賀県の魅力をお届けするステージイベント『滋賀県デイ~びわ湖サマークルーズ~』のタイムスケジュール、入場方法などの詳細が発表されました!

◆開催日時

令和7年7月24日(木)
【第1部】11:00~13:45(10:00開場)
【第2部】16:00~19:00(15:00開場)
※ 第1部、第2部で完全入替制となります。

◆開催場所

大阪・関西万博 東ゲートゾーン EXPOホール「シャインハット」

◆タイムスケジュール

【第1部】

時間内容出演者・出演団体
10:00開場
11:00「うみのこ」出航!ひこにゃん、ミャクミャク
声楽スペシャリストによるアンサンブルびわ湖ホール声楽アンサンブル
11:30県民団体ステージ(1)FJB FUJIMI Jr.Band、かか太鼓
12:00比叡山延暦寺1200年の伝承 “不滅の法灯”奉安と天台声明の調べ伝教大師最澄1200年魅力交流委員会
12:30ユネスコ無形文化遺産“風流踊”「下笠のサンヤレ踊り」下笠町参弥礼踊保存会
13:00琵琶湖がつなぐ!滋賀県人によるトークステージ髙橋ひかるさん(しが広報部長)、宮川大輔さん(近江米PR隊長)、黒川琉伊さん(びわ湖だいすき高校生)

● 1200年の不滅の法灯 特別展示(一般観覧)について
※ 13:10から約1時間
世界遺産・比叡山延暦寺の根本中堂にて1200年前に灯され、今も灯し続けられている“不滅の法灯”が、伝教大師最澄1200年魅力交流委員会のステージに登場します。ステージ終了後には、法灯をEXPOホール内の多目的室2に移し、参加者の皆様も間近でご覧いただくことができる貴重な機会を提供いただきます。

【第2部】

時間内容出演者・出演団体
15:00開場長浜市のご当地ヒーロー・ヒキヤマン
16:00「うみのこ」出航!ひこにゃん、ミャクミャク
声楽スペシャリストによるアンサンブルびわ湖ホール声楽アンサンブル
16:30西川貴教さん × 木村敬一選手 「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」トークステージ西川貴教さん(大会PR大使)、木村敬一選手(しがスポーツ大使)、平和堂HATOスタジアムより中継:滋賀レイキッズ
17:00県民団体ステージ(2)けいおんストリートLive実行委員会、滋賀県南京玉すだれ保存会、石山高校×ヨーゼフハイドン音楽大学、滋賀県江州音頭保存会、S.D.C.~Dance Studio~
18:30西川貴教さんによるライブパフォーマンス西川貴教さん

※ 時間は目安であり、前後する場合があります。

各出演者・出演団体の詳細については、こちらをご覧ください。

◆入場方法・整理券の配布

● 万博公式サイトからのイベント抽選・予約の申込対象ではありません

● 第1部、第2部とも、入場は先着順となりますが、第2部のみ優先入場いただける整理券を配布します。

【注意事項】

<共通事項>
・客席は第1部、第2部で完全入替制となります。
・荷物等を置くことによる客席の場所取りはできません。
・一度退場された場合は、再度順に従って入場いただくこととなります。

<整理券の配布について> ※ 第2部のみ
◆配布時間
【1】9:15~ 【2】11:00~(いずれも先着順、なくなり次第配布終了)
◆配布場所
EXPOホール前 インフォメーション受付棟
※ 整理券はおひとりさまにつき1枚の配布となります。

<整理券による入場について> ※ 第2部のみ
・整理券をお持ちの方は、指定された時間に集合場所に集合し、優先入場していただきます。(自由席)
・指定の集合時間に遅れた場合は、整理券は無効となり、優先順位いただけません。
・一度、退場された場合、その時点で整理券は無効となり、再入場はいただけません。

↓↓↓ 大阪・関西万博の入場券や来場方法に関しては、以下をご覧ください ↓↓↓

※ 詳細につきましては、直接博覧会協会へお問い合わせください。

◾️問い合わせ先
総合企画部 万博推進室 
電話:077-528-3319
FAX:077-528-4830
Email:expo@pref.shiga.lg.jp

教えて!クイックアンケート
【世界湖沼の日】もっと琵琶湖をよくするためには何をしたら良いと思いますか?
これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。