#イベント #募集 #学習

【中高生対象】「滋賀県子ども基本条例」周知啓発ワークショップ開催!

2025年07月28日

\ SHARE /

X
facebook
line

令和7年4月に施行した「滋賀県子ども基本条例」の周知・啓発の一環として、パンフレットの作成を進めています。子ども目線でのわかりやすいパンフレットを作成するにあたって、子どもの意見を聴き反映するため、条例の周知も兼ねたワークショップを開催します。

◆対象者
滋賀県内に在住、または在学の中学生、高校生(または15~18歳の方)

[a日程]
 ◆開催日時
 令和7年8月19日(火)9:30~11:30(受付開始9:15)
 ◆開催場所
 ピアザ淡海(大津市におの浜1-1-20)
[b日程]
 ◆開催日時
 令和7年8月21日(木)14:00~16:00(受付開始13:30)
 ◆開催場所
 彦根勤労福祉会館(彦根市大東町4-28)

◆募集人数
各20名程度
◆参加費
無料
◆内容 
「滋賀県子ども基本条例」周知啓発アイデア創出ワークショップ
・条例・子どもの権利の学習
・周知啓発のアイデア出し
  「わかりやすいパンフレットにするには?」「どんな方法で知ってもらう?」
  配布するパンフレット原稿を見ながら、周知啓発について考えよう
◆応募締切
令和7年8月6日(水)
※定員になり次第締切

◆応募フォーム

下のボタンから必要事項記入の上、ご応募ください。

◾️問い合わせ先
子ども若者部 子ども若者政策・私学振興課 
電話:077-528-3561
FAX:077-528-4854
Email:ja00@pref.shiga.lg.jp

◾️MAP

[a日程] ピアザ淡海
[b日程] 彦根勤労福祉会館
教えて!クイックアンケート
【世界湖沼の日】もっと琵琶湖をよくするためには何をしたら良いと思いますか?
これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。