#イベント #お知らせ

終了しました

平和を祈念する日事業 ”平和祈念week2025”のお知らせ

2025年07月10日

\ SHARE /

X
facebook
line

滋賀県平和祈念館では、平和を祈念する日事業”平和祈念week2025 戦後80年 未来へつなぐ平和への願い”を開催します。

今回は、東近江市立能登川中学校3年生が多くの特攻隊員が出撃した鹿児島県の知覧を訪れて学んだことや感じたことを発表します。

また、滋賀県立大学の卒業生が卒業論文の取り組みから見えてきたことを発表します。その他、平和学習講座や児童合唱ミニコンサートなどを行います。ぜひ、お越しください。(入館・参加無料)

■くわしい内容については、別添チラシをご覧ください。

平和祈念week2025チラシ  (PDF:2MB)

■一部を除き、事前予約は必要ありません。お問い合わせは、当館までお願いします。


◾️問い合わせ先
滋賀県平和祈念館  
電話:0749-46-0300
FAX:0749-46-0350
Email:heiwa@pref.shiga.lg.jp

教えて!クイックアンケート
あなたは救急車を呼んだことがありますか?
これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。