
ゲームやクイズを通して、大人と子どもが食について一緒に楽しく学びます。子どもの消費者トラブルを未然に防ぐための「消費生活ミニ講座」も行います。夏休みの宿題、自由研究にもご活用いただけますので、ぜひご参加ください。当日はキャッフィーが登場します!
◆開催日時
令和7年8月7日(木)
【午前の部】10:30~12:00【午後の部】13:30~15:00
※【午前の部】と【午後の部】は同じ内容です。
◆開催会場
滋賀県消費生活センター 3階研修室(彦根市元町4-1 JR彦根駅から徒歩7分)
◆参加対象
滋賀県内の小学校3・4・5・6年生とその保護者
◆定員
【午前の部】、【午後の部】とも40名(20組)
◆受講料
無料
【参加申込方法】
「注意事項」をご確認の上、以下の「申込はこちらから」よりしがネット受付サービスへアクセスし、お申込みください。
※しがネット受付サービスが利用できない方は、滋賀県消費生活センターまでお電話ください
※申込み多数の場合は抽選
◆申込締切
令和7年 7月17日(木) 17:00
注意事項
- 子どもだけの参加はできません。必ず保護者の方のご参加をお願いします。
- 保護者1名につき、お子様2名まで(小学3~6年生)の申込みが可能です。
- 対象児童以外(小学1~2年生)の兄弟姉妹がいる場合、同伴可能です。
- 申込み多数の場合は、抽選とします。参加の可否については、7月23日(水)までにメールでお知らせします。
※申込者の個人情報は、当セミナーの開催用務のみに利用させていただきます。
・セミナーちらし(PDF:308KB)
◾️問い合わせ先
滋賀県消費生活センター
電話:0749-27-2234
FAX:0749-23-9030
Email:cd30@pref.shiga.lg.jp