#お知らせ #講座

滋賀県立大学公開講座受講生の募集

2025年08月08日

\ SHARE /

X
facebook
line

滋賀県立大学では、井手学長をはじめとする本学教員による公開講座を9月に5回開催します。

つきましては各講座の受講生を募集しますので、ふるってお申込みください。(1回からでも参加可能です)
また、各講座当日に収録した動画を後日オンデマンド方式で希望者に限定配信しますので併せてお申込みください。
詳細につきましては本学ホームページをご覧になるか電話でお問合せください。

◆開催日時
各回とも13:30~15:30

【第1回】9月 1日(月):琵琶湖とともに生きる:持続可能な関係を求めて
           理事長・学長 井手慎司
【第2回】9月 8日(月):日々の暮らしに根ざした高分子材料
           工学部教授 金岡鐘局
【第3回】9月 9日(火):貼り紙で注意しても効果がないのには理由がある~「効果」で探るデザイン~ 
           人間文化学部准教授 山田歩
【第4回】9月18日(木):高齢者の肺炎予防 
        人間看護学部教授 岡本紀子
【第5回】9月19日(金):湖国の占領:GHQの保養地としての湖畔  
        環境科学部准教授 玉田浩之

◆開催場所
滋賀県立大学(彦根市八坂町2500) A2棟201教室

◆参加対象
高校生以上

◆参加費
無料

◆定員
先着順

◆申込締切
対面方式:各講座開催日の1週間前まで
オンデマンド方式:12月末まで(配信は1月末まで)

◆申込方法
下のボタンまたは、ホームページおよびチラシに記載のQRコードをスマートフォンで読み取り申込んでください。申込方法がご不明な場合は電話でお問合せください。

滋賀県立大学HPはこちらから


◾️問い合わせ先
滋賀県立大学 地域連携・研究支援課
電話:0749-28-8210
(8月12~15日を除く平日の9時00分~12時00分、13時00分~17時00分)
Email:chiiki_koken@office.usp.ac.jp

◾️MAP

教えて!クイックアンケート
【わたSHIGA輝く国スポ・障スポ】あなたが楽しみにしていることは何ですか?
これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。