「子どもたちの笑顔は未来のチカラ~すまいる・あくしょん~」テレビ滋賀プラスワン(2023年12月8日放送)
2023年12月08日(金) 放送
【観光│シガリズム体験】近江一閑張の箸置き作り体験│蛯谷工芸
2023年12月01日(金) 放送
「知っているようで知らない琵琶湖の水位」テレビ滋賀プラスワン(2023年12月1日放送)
「近江米新品種『きらみずき』」テレビ滋賀プラスワン(2023年11月17日放送)
2023年11月17日(金) 放送
「人に寄り添う看護師をめざして~しがで"ナース"る!~」テレビ滋賀プラスワン(2023年11月10日放送)
2023年11月10日(金) 放送
「アートの秋を楽しもう!あなたはどっち?~滋賀県立美術館・滋賀県立陶芸の森~」テレビ滋賀プラスワン(2023年10月20日放送)
2023年10月20日(金) 放送
「ちょこっと女子旅 第2弾~ビワイチサイクリング~」テレビ滋賀プラスワン(2023年10月13日放送)
2023年10月13日(金) 放送
「路線バスに乗っておそばを食べに行こう!~伊吹在来そば~」テレビ滋賀プラスワン(2023年9月29日放送)
2023年09月29日(金) 放送
「農山村の魅力を発信~農山村版ワーキングホリデー~」テレビ滋賀プラスワン(2023年9月15日放送)
2023年09月15日(金) 放送
「自分に克って消防の現場へ!~滋賀県消防学校~」テレビ滋賀プラスワン(2023年9月8日放送)
2023年09月08日(金) 放送
【観光│シガリズム体験】ありがとうの気持ちを込めて フラワーアレンジメント│杉本バラ園
2023年09月01日(金) 放送
「滋賀県立図書館は魅力がいっぱい!~開館80周年~」テレビ滋賀プラスワン(2023年8月4日放送)
2023年08月04日(金) 放送
【観光│シガリズム体験】トマト摘み取り体験&ピザ│BIWAKO AQUA PONICS
「みんな集まれ!子ども食堂 -遊べる・学べる淡海子ども食堂-」テレビ滋賀プラスワン(2023年7月21日放送)
2023年07月21日(金) 放送
「今、知ってほしい子宮頸がん予防」テレビ滋賀プラスワン(2023年7月14日放送)
2023年07月14日(金) 放送
【観光│シガリズム体験】瑞龍寺で写経体験│村雲御所瑞龍寺
「サイバー犯罪から身を守る -利便性と危険性-」テレビ滋賀プラスワン(2023年7月7日放送)
2023年07月07日(金) 放送
「NEXT BIWAKO CREATORS 始動 -7月1日 びわ湖の日-」テレビ滋賀プラスワン(2023年6月30日放送)
2023年06月30日(金) 放送
【観光│シガリズム体験】琵琶湖の淡水真珠「びわ湖パール」でネックレス作り体験│ビワコパールサプライズ
【観光│シガリズム体験】手ぶらでヨット体験│株式会社リブレ
「動物との暮らし三方よし -滋賀県動物保護管理センター-」テレビ滋賀プラスワン(2023年6月16日放送)
2023年06月16日(金) 放送
「びわ湖ホール 音楽会へ出かけよう!~ホールの子~」テレビ滋賀プラスワン(2023年6月9日放送)
2023年06月09日(金) 放送
「滋賀のええもんいっぱい!第34回大近江展」テレビ滋賀プラスワン(2023年6月2日放送)
2023年06月02日(金) 放送
「やまで健康になる、やまを健康にする」テレビ滋賀プラスワン(2023年5月19日放送)
2023年05月19日(金) 放送
初めての方へ
web滋賀プラスワンは、県政情報を県民の皆様にお届けするデジタル版の広報誌です。web限定特集記事をはじめ、県広報誌滋賀プラスワンの電子版をいつでもどなたでもご覧いただけます。
会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントが貯まったり、あなたの興味に合った記事がおすすめされるようになります。
県公式LINEでお友だち登録すると新着記事のお知らせが届きます。