【知事コラム】みんなでプラスワン!vol.40(2022年11・12月号)

2022年11月01日

\ SHARE /

X
facebook
line

スポーツを楽しもう!

皆さん、お元気ですか?

「越冬」の季節に入りました。帰ってきたたくさんの水鳥たちと一緒に雪や寒さに負けず過ごしてまいりましょう! 今年も残り2か月となりました。私も来年の手帳やカレンダーの準備を始めています。

ところで皆さんは「スポーツ」を楽しんでいますか? スポーツを「する」「見る」「支える」。どんなかたちでも「楽しむ」ことって大事ですね。「健康しが」を目指す滋賀県では、「スポーツ」を通じた健康づくりやまちの活性化に取り組んでいます。

毎年、「県民スポーツの祭典」を実施するとともに、県内各地でのスポーツイベントを後援しています。『わたSHIGA輝く国スポ・障スポ』令和7年(2025年)の国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会に向けて、会場施設の整備や競技力向上などの準備も進めているところです。

そして、来年3月12日(日)にはびわ湖毎日マラソンの伝統を受け継ぐ【びわ湖マラソン】を新たに開催します。全国から集まる7000人の市民ランナーが琵琶湖岸の公道を走る公認レースです! ランナーの皆さんには、琵琶湖の魅力を体感し、滋賀の歴史や文化にふれ、「食べたり・飲んだり・感じたり」シガリズムの観光も楽しんでいただきたいですね。

この新しい【びわ湖マラソン】を支え、盛り上げていただくボランティアスタッフを現在、募集中です! 

私も参加します。

ぜひ、皆さん、ご一緒に!! 

フレー、フレー、わたし! 

フレー、フレー、みんな!

今年のとちぎ国体・障スポ大会県選手団結団壮行式(9/21)の様子

県広報誌「滋賀プラスワン」は、点字版・音声版でも配布しています。音声版の「みんなでプラスワン!」のコーナーは三日月知事の朗読によりお聞きいただけます。

ポイントの獲得にはログインが必要です。

アンケートはそのままでも回答していただけますが、または新規会員登録してから回答していただくとポイントが貯まります。

これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。