【知事コラム】みんなでプラスワン!vol.41(2023年1・2月号)

2023年01月01日

\ SHARE /

X
facebook
line

やすらぎとワクワクを!子どもも大人も 笑顔の滋賀をめざして

令和五年、2023年が始まりました。
春の到来が待ち遠しいですね! 皆さま、いかがお過ごしですか?
今年の十干十二支は「癸卯」。
「癸」は、大地を潤す恵みの水を表し、十干の最後であることから次の新たな生命の誕生などを意味する、とのこと。
穏やかな「うさぎ(卯)」と組み合わせて、やすらぎとワクワクを感じることのできる「健康しが」をつくるため、私自身は、大きな「こころの耳」でじっくり聴き、できるだけ「優しい気持ち」で、日々「元気に跳ねる一年」にしよう! と決意しています。

あなたも、わたしも、シガリズム〜みんなでつくろう!「健康しが」

昨年12月4日より、関西広域連合の「連合長」も拝命しました。
山々から琵琶湖、そして関西へと、大切な「水のつながり」があり、自然や文化、経済の資源豊かな関西の広域行政を、夢を持ってけん引できるよう尽力してまいります。「夢」です。
滋賀県の可能性をさらに伸ばすために「子ども・子ども・子ども」。子どもをあらゆる政策の中心に据えます。そして「ひとづくり」です。
こころとからだの健康づくりや安全の滋賀づくりとともに、グリーンとデジタルによる経済・社会づくりに挑んでいきます。
とくに「公園と交通」の価値と魅力を高めていきたいと考え、そのための仕組みやビジョンづくりに取り組んでいます。春はもうすぐです!
皆さん、今年も、ともにがんばりましょう!

第13回びわ湖一周オレンジリボン
たすきリレー出発式に出席!

県広報誌「滋賀プラスワン」は、点字版・音声版でも配布しています。音声版の「みんなでプラスワン!」のコーナーは三日月知事の朗読によりお聞きいただけます。

ポイントの獲得にはログインが必要です。

アンケートはそのままでも回答していただけますが、または新規会員登録してから回答していただくとポイントが貯まります。

これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。