#子どもたちのために #滋賀のおでかけ情報 #観光

みんなでつくる快適な湖岸緑地へ。駐車場の新しい運用スタート

2025年05月02日

\ SHARE /

X
facebook
line
湖岸緑地駐車場ゲート

2025年4月25日(金)から、草津市内の4カ所(北山田1、志那1南、志那1中、志那2)の湖岸緑地駐車場で、ゲート式有料駐車場の運用が始まりました。

4ヶ所の公園駐車場が有料に!

草津市内にある湖岸緑地の4つ、北山田1、志那1南、志那1中、志那2の駐車場で、ゲート式の有料駐車場運用が始まりました。
駐車料金は以下の通りです。

昨今のキャンプブームなどをきっかけに、湖岸緑地全体で利用者が大幅に増加しました。とくに草津市内の湖岸緑地は、京阪神方面からのアクセスも良く、人気の高いエリアです。

その一方、ゴミの放置や駐車場の場所取り、トイレの汚れなど、マナーに関する問題も多発するようになりました。

そのため、湖岸緑地ではこれまでに4回にわたる適正利用促進を目的とした社会実験を実施。駐車場を有料にした場合に、場所取り等のマナー違反の減少といった効果が確認されました。
その成果をふまえて、今回のゲート式有料駐車場の運用がスタート。
徴収した料金は、湖岸緑地のトイレの環境改善など、より良い公園づくりに活用されます。

公園を美しく保つためには、利用者のマナーや協力が大切となります。
この先も、みんなが気持ちよく使い続けられる湖岸緑地を目指して。
湖岸緑地の新しい運用がスタートしました!

(撮影・文 しがトコ編集部/動画編集 大塚慎也)

シガパーク看板
駐車場ゲート
湖岸緑地公園
湖岸緑地公園トイレ

ポイントの獲得にはログインが必要です。

アンケートはそのままでも回答していただけますが、または新規会員登録してから回答していただくとポイントが貯まります。

教えて!クイックアンケート
2025年4月13日に開幕した「大阪・関西万博」。みなさんはもう行きましたか?
これが知りたい!投稿フォーム
あなたの知りたいことが記事になるかも!?
あなたが滋賀で知りたいことを教えてください!
×

滋賀+1は、県民の”知りたい”と県政の”伝えたい”をオンラインから”つなげる”メディアです。

滋賀+1について

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントがたまったり、あなたの興味にあった記事がおすすめされるようになります。

ポイントGETコードはログイン後にマイページから入力していただけます。