滋賀県の未来を創る活動「子ども県議会」。
野性爆弾のロッシーさんが、突撃リポート。
子育て・教育2023年2月22日
【web限定-学生企画】しがCO₂ネットゼロみらい賞受賞! 竜王町エコライフ推進協議会の取り組みから感じる、 一人ひとりがCO₂ネットゼロを自分ごとにする大切さ
環境・防災2023年3月15日
【web限定-学生企画】しが・めぐりあいサポートセンター『しが結』。結婚を希望する方のめぐりあいを応援するために
子育て・教育2023年3月15日
【web限定-学生企画】滋賀県初のオリジナルいちご「みおしずく」
みんなから愛されるブランドいちごをめざして
暮らし2023年3月10日
【web限定-学生企画】地元の祭りを世界に、そして次世代へ ユネスコ無形文化遺産「近江湖南サンヤレ踊り」・ 「近江のケンケト祭り長刀振り」に込められた意味や想い
暮らし2023年3月6日
ココロハズム 〜しがの時間〜 vol.5 ものまねハンサムコメディアンJPさん(2023年3・4月号)
文化・スポーツ2023年3月1日
ズームしが!vol.4 近江の魅力を深堀り(2023年3・4月号)
文化・スポーツ2023年3月1日
【特集】さあ!コロナを乗り越え「シン・ジダイ」へ!新たなチャレンジ 「健康しが2.0」(2023年3・4月号)
子育て・教育2023年3月1日
4月2日〜8日は「発達障害啓発週間」です
誰もが その人らしく 生きられる 社会へ(2023年3・4月号)
健康・医療・福祉2023年3月1日
ビワイチサイクリングマイレージ第2期がスタートします!
イベント・講座 2023年3月3日
滋賀で一緒に保育しよ!保育のしごと相談会(近江八幡会場)
イベント・講座 2023年3月1日
令和4年度第5回再就職支援研修会
イベント・講座 2023年3月1日
新しい琵琶湖文化館にメッセージを届けよう!
募集 2023年3月1日
意図しない110番通報にご注意ください
お知らせ 2023年3月1日
令和5年度 点訳・音訳ボランティア養成講習会事前説明会
募集 2023年3月1日
献血事業への協力のお願い
お知らせ 2023年3月1日
衆議院小選挙区の区割りの改定について
お知らせ 2023年3月1日
消費生活センター開所日変更のお知らせ
お知らせ 2023年3月1日
「聴こえの講演会」
講演1「きこえのしくみと難聴」
講演2「補聴器の上手な選び方と使い方」
講演3「最新の人工聴覚器について」
イベント・講座 2023年2月7日
web限定特集記事を中心に県政情報をお届けするデジタル版の広報誌です。
より多くの方々に、より分かりやすく、タイムリーな県政情報をお届けし、
共感・行動・参加につながる広報を目指します。
初めての方へ