仕事・観光

滋賀のリズムにふれて、心のリズムをととのえる旅へ。【後編】(2022年11・12月号)

2022年11月01日

\ SHARE /

X
facebook
line

手作りおりびな体験と工房見学

滋賀の伝統的な高級麻織物「新之助上布」を使った、琵琶湖ブルーの雛人形で知られる雛匠・東之湖さん。その工房を見学して伝統の技法と独創性にふれた後、好きな色の新之助上布を選んで折り雛を作ります。飾り台と屏風をつけて、自宅でひな祭りに飾れる本格的な仕上がりに!

■お問い合わせ
雛匠 東之湖 東近江市五個荘竜田町661-3

伝統的工芸品木珠で数珠づくり

およそ1400年前、聖徳太子によって伝えられたとされる伝統的工芸品「木珠」。近江八幡と木珠の歴史にふれ、思い出のある木材から木珠を作るカワサキの取り組みなどを工場で見学します。多種多様な質感と色の木珠から選んで作る数珠は、組紐か房飾りを付けた本格的な仕上がりです。

■お問い合わせ
カワサキ 近江八幡市中村町690

近江下田焼 絵付け体験・手びねり体験

深い藍色が美しい近江下田焼を、オリジナルの絵や形で作ってみませんか。江戸時代から続く伝統工芸を復活させ、藍色への愛があふれる陶工・小迫一(こさこ はじめ)さんの指導で、好きな絵や言葉をお皿に描く絵付け体験と、粘土をこねて成形する手びねり体験の2つのコースがあります。

■お問い合わせ
近江下田焼陶房 湖南市東寺2丁目11-9

豆腐づくり体験&地元素材ランチ

築150年の古民家で、地域の人が大切に守るアカヤの湧き水を利用して豆腐を手作りし、かまどでご飯を炊き、囲炉裏を囲んでゆったりしたひと時を。地元・高島で採れたお米や野菜、魚を素材に、滋賀の歴史を伝える古民家の空間でいただく滋味豊かなランチは、なんとも贅沢な時間!

■お問い合わせ
たらいち邸 高島市マキノ町上開田145-1

近江の組紐体験

百人一首に詠まれた「逢坂の関」の地で、150年以上にわたって受け継がれてきた藤三郎紐。独自の研究を重ねた草木染めが醸し出す、糸の淡く深みのある色の美しさに目を奪われます。この糸を使い、組台で糸を交差させて組紐を作り、オリジナルのストラップに仕上げます。

■お問い合わせ
藤三郎紐 大津市逢坂1丁目25-11


シガリズム体験の詳細はwebサイトから!

充実の「シガリズム体験」をいますぐチェック!

予約もwebでらくらく
公益社団法人びわこビジターズビューローが運営する「滋賀県観光物産情報ウェブサイト」内の「シガリズム体験」では、9月からwebでの予約受付もスタート! 思い立ったら、すぐに予約できます。

誌面で紹介できなかった体験が盛りだくさん!

シガリズムの観光ガイドブックをリニューアル。こちらもぜひご覧ください。


■お問合わせ
公益社団法人びわこビジターズビューロー

■TEL
077-511-1530
■FAX
077-526-4393
■E-mail
mail@biwako-visitors.jp

■お問合わせ
県庁観光振興局

■TEL
077-528-3741
■FAX
077-528-4877
■E-mail
ff00@pref.shiga.lg.jp

会員ポイントをGETしよう!

ポイントの獲得にはログインが必要です。

新規会員登録

\ この記事をSNSでシェア!/

  • X
  • facebook
  • line

lineバナー

Popular Articles

初めての方へ

web滋賀プラスワンは、県政情報を県民の
皆様にお届けするデジタル版の広報誌です。
web限定特集記事をはじめ、県広報誌
滋賀プラスワンの電子版をいつでもどなたでもご覧いただけます。

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントが貯まったり、
あなたの興味に合った記事がおすすめされる
ようになります。

県公式LINEでお友だち登録すると
新着記事のお知らせが届きます。

次へ
閉じる