暮らし

平安文化を感じる滋賀の伝統工芸(長浜市 楽器糸編)

2024年02月20日

\ SHARE /

X
facebook
line

受け継がれる伝統技法でこだわりの音色を生み出す

滋賀県では平安文化を感じる伝統工芸が数多く存在しています。昔から東西の交通の要衝として人とものが行き交い、この利点を活かし先進的な産業や独自の文化が発展してきました。

その中でも長浜市木之本町の「丸三ハシモト」では、琴など邦楽器の絃を現在でも手作業で製作し伝統音楽を支えています。

長浜市木之本町は良質な生糸生産が行われ、楽器糸づくりが盛んに行われてきました。座繰生糸を小枠にとり、合糸(ごうし)をくり返し、伝統の「独楽撚り(こまより)」で撚りをかけ、餅糊で煮込み乾燥させて作ります。これらの工程は手作業で行われ、高度な技術が求められます。中でも冬の時期に生産される絹絃(きぬげん)は「寒の糸」と呼ばれて深い余韻と美しい音色を持ち、演奏家からも評価されています。

滋賀県の伝統工芸を通して、平安文化を感じる貴重な機会です。古代の風情や歴史を偲びながら、伝統技術と音色の魅力にふれてみてください。

▶滋賀県の伝統的工芸品について(滋賀県商工観光労働部モノづくり振興課HP)

https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/kigyou/20017.html

寸法とり
独楽撚り
染色
糊煮込
乾燥

会員ポイントをGETしよう!

ポイントの獲得にはログインが必要です。

新規会員登録

\ この記事をSNSでシェア!/

  • X
  • facebook
  • line

lineバナー

Popular Articles

初めての方へ

web滋賀プラスワンは、県政情報を県民の
皆様にお届けするデジタル版の広報誌です。
web限定特集記事をはじめ、県広報誌
滋賀プラスワンの電子版をいつでもどなたでもご覧いただけます。

会員登録をすると、クーポンや抽選に応募できるポイントが貯まったり、
あなたの興味に合った記事がおすすめされる
ようになります。

県公式LINEでお友だち登録すると
新着記事のお知らせが届きます。

次へ
閉じる